アトピー性皮膚炎のはなし|愛用基礎化粧品と化粧品

Title「White Day」


実家では毎年、バレンタインには男性が好きなチョコをそれぞれ一箱、ホワイトデーには女性が好きなお菓子を一箱もらってました。みんな食べるの好きだから年一の美味しいお菓子食べれる行事になっていた。GODIVA最高ー!みたいな笑 結局みんなでシェアして食べる行事でした。

いつもホワイトデーに家族でデパートへ買いに行って、私は毎回クマのぬいぐるみキーホルダーかぬいぐるみ付きのお菓子を選んでました。

その結果ウサギ、トリに並んでクマのぬいぐるみはたくさん持ってる。


今回もアトピー関連の話を書こうと思います。

前回の体の保湿に続き、今度は顔のケアについて🙂


愛用ブランド「attenir」

基礎化粧品とメイク用の化粧品について、私が愛用している商品を紹介します。

使っているのは、「attenir(アテニア)」という日本のブランドの商品です。

日本にいる時から使っています。顔の保湿の方は結構前から既に良い商品に出会っておりました。

アトピー性皮膚炎用の商品と言う訳では無いのですが、私の肌にはとても合っているようで、アテニアを使うようになってから顔に赤みや湿疹がほとんど出なくなりました。今まで使った化粧品の中でダントツで顔の状態が良いです!

もうこの良い状態に慣れてしまって以前のことを忘れていて、一度別のブランドのベースメイクの商品を使ったら、かぶれて痒くなったり赤みが出たりして、こういう悩みがあったことをすっかり忘れていました。それぐらいアトピーや肌荒れの悩みが消えています。感謝。

今のところ、もうアテニア固定で今後もいこうと思っています。



使う以前のアトピーの状態と改善

アテニアを使う以前は、小規模ではありましたがアトピー性皮膚炎の症状が毎年出ていました。

高校くらいの年齢になって、頬に直径1㎝もないくらいの赤みが出て来て、ちょっとジュクジュク、痒みもあるといった感じの症状が現れるようになりました。一年に1回1ヶ月くらいの期間症状が出ていました。皮膚科へ行ってステロイドの塗り薬で抑えていました。

他にも、同じ高校生の頃唇にヘルペスが出ました。特に下唇のふちに沢山出て、皮膚科に行って直してました。


社会人になってからアテニアを使い始めました。使い始めて4年くらいになります。

きっかけはネットでクレンジングオイルがいいらしいという宣伝をみて、ネット通販でしか買えない商品ではなく店舗もあるということだったので、値段も2000円以内と悪くないかも、と思い直接店舗に買いに行きました。

使ってみて刺激もなく、角質も少しとれて、ヒロインメイクの強力なウォータープルーフのマスカラもしっかり落とせました。いいポイントが沢山あってすっかりハマり、その時からメイク落としはこれを使い続けています。メイクが綺麗に落ちるので、メイク残りで肌が荒れることがなくなりました。

化粧水や乳液もいいのかなと興味が出て試してみたら、赤みも出ないし肌の状態が数日で良くなったので、他のアイテムもどんどんアテニアに置き換わっていきました。アテニアにしてからアトピーはほぼ出ていなくて、何か湿疹が出ても保湿していれば治るようになりました。

洗顔、ゴマージュマッサージ(角質除去)、化粧水、朝用乳液、夜用乳液、導入乳液(アメリカに来るときにまとめ買いしたけど今は売って無いみたい)などなど一通り揃えて使用しています。

今度はメイク用の化粧品も試してみたら、やっぱり良かったので、こちらもアテニアばっかりになりました。他の商品ではファンデーションやルージュは反応してしまってかぶれることがありましたが、アテニアに変えて、全くかぶれなくなったわけでは無いものの、部分的にちょっと赤みが出るくらいで保湿すれば治る程度になりました。

日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、ハイライトなどのベースメイクと、ルージュ、グロス、メイク用のリップクリームはアテニアを使っています。肌に直接触れるところはしっかりアテニアを使う感じ。その他のアイメイクなどポイントメイクは他のブランドでも荒れないので、セザンヌなどお安くいろんな色を購入して楽しんでいます。私は最近メイクを滅多にしないので、安く済ませています。



もう少しアテニアついて紹介

Webサイトを見て頂いた方が分かりやすくて早いのでサラッと書きます🧴💄


商品のラインナップ


基礎化粧品:

化粧水や乳液のベーシックなラインナップ、エイジングケアのラインナップ、美容液など色々揃っています。サイトに肌のお悩み診断があって、悩みによっておすすめの洗顔、乳液、美容液を見つけることもできます。


メイク用の化粧品:

ファンデーションなどベースメイクの他アイメイクなども一通り揃っています。バリエーションは多くはないかも知れませんが、あまりハズレはない印象です。ベースメイクは他のブランドでもっと仕上がりのいい商品もあると思いますが、アテニアも十分綺麗に仕上がります。


特におすすめの一品:

秋冬限定の「エンリッチリップオイル」です。唇の剥がれた所を取り去って再生してくれるというか、潤って最高の状態になります。今人気みたいで今季は残念売り切れでした。今年の秋帰国したら買いたい!


商品の成分表示:

サイト上では全ての記載はないようですが、アルコールフリーや無香料などの記載はあります。私はどうもアルコール成分が刺激になってるようなので、アルコールフリーなのが効いてるのかも。


化粧品以外の商品:

健康食品やファッションもあります。

私はタイツを気に入って今も何本も使ってます。色・サイズがそれぞれ2展開、暖かくて適度な締め付け具合なので真冬は使いやすいです。


価格

洗顔・化粧水・乳液のベーシックなラインナップは2,000円、3,000円以内くらいで購入できます。お手頃な価格帯です。

エイジングケアや美容液はものによって様々ですがさらに値段がアップします。

メイク用の化粧品はざっくり2,000円前後です。

私の中では化粧品の値段のボーダーラインは2000円です。美容液のような特殊な商品は3000円はするような価格帯かなと思いますが、洗顔、化粧水、乳液あたりは高いと使い続けられない٩( ᐛ )و!毎日使うものはキツいですね💦もっと高い価格帯の商品にしても見合った効果が得られると思えないのもあって買いません。他のブランドをチャレンジしても全く合わなくて使わなくなるのでもう買わなくなりましたが、中にはいいのもあるのかな。


購入方法

アテニアの公式サイトでオンライン購入か、数は少ないですが全国にある店舗でも購入できます。

店舗では商品を実際に試させていただく事ができます。また、試供品を頂けます。

無理に商品を勧められることはほとんど無く、というか無いかな?欲しい商品を伝えて購入して終了することもあるし、試したい商品は試してみて、お肌の悩みがあれば相談しておすすめを聞いています。よくある機械を使ったお肌の状態診断もあります。今はコロナでやってないかな?



やっとアテニアの話が書けました。使ってる商品が多すぎて一つ一つ紹介していくのは諦めたけど笑、とにかくどの商品を使っても刺激があって使えないという事がなかったので、個人的にはすごく信頼しています。他にも誰か肌に合う人がいるかも知れないと思ってご紹介しました。お役に立てたら嬉しいです。



ヌイグルミカンパニー

デザイナー グラフィックデザイン/ロゴデザイン/アイコン/イラスト いろいろ綴ります。 デザインの仕事や描いたもの作ったものも載せていきます。 ぬいぐるみのお店を作るのはなかなか幸せな夢だな…

0コメント

  • 1000 / 1000